Glossary 用語集(可視放射)
可視放射
-
人の目に入って、直接に、視感覚を起こすことができる放射。 光線という概念で用いる場合は可視光(カシコウ)、可視光線(カシコウセン)とも言う。 一般に可視放射の波長範囲の短波長限界は360~400nm、長波長限界は760~830nmにあると言われている。
Menu
人の目に入って、直接に、視感覚を起こすことができる放射。 光線という概念で用いる場合は可視光(カシコウ)、可視光線(カシコウセン)とも言う。 一般に可視放射の波長範囲の短波長限界は360~400nm、長波長限界は760~830nmにあると言われている。