開発環境

Glossary 用語集(4端子抵抗測定法)

4端子抵抗測定法

  • 数オーム以下の低抵抗に大電流を流す場合に用いられる測定方法で、リード線の抵抗が無視できない場合にその誤差を 減らすための測定方法。 2端子法で生じる、接触抵抗やリード線の残留抵抗で生じる誤差を除くことができる。 測定素子の端子部分に電圧計を配置するとこれより電流経路の接触抵抗やリード線の残留抵抗で生じる電圧降下の影響を除くことができる。また、電圧計までの経路に電流が流れないため、電圧計自身で誤差が少ない。      低抵抗を測定する場合、測定用導線の抵抗が誤差になることを防ぐため、被測定抵抗に定電流を供給する導線と、抵抗両端の電圧を検出する導線とに分離し、測定用導線の抵抗の影響を受けない測定方法。(EIAJ TT-5006から転載)

New Products 最近追加された製品

  • mk-改行テスト

    mk-改行テスト (mk-brtest)

    テストメーカー

  • あ

    あ (あ)

    インクレイブ株式会社_BP通知先テスト

  • ivalue

    ivalue (1111)

    テストメーカー

  • 服部テスト_製品名

    服部テスト_製品名 (服部テスト_型番)

    IMV株式会社

  • テスト1

    テスト1 (12345)

    インクレイブ株式会社_BP通知先テスト

  • ivaluePORTAL

    ivaluePORTAL (12345)

    インクレイブ株式会社_BP通知先テスト

  • 温度センサー LoRaWAN®

    温度センサー LoRaWAN® (TS301/TS302 )

    ウェーブクレスト株式会社

  • 光コム3次元センサ上面検査装置

    光コム3次元センサ上面検査装置 (OptoComb SA)

    株式会社OptoComb