Glossary 用語集(残留塩素)
残留塩素
-
水道水の中に存在させることが必要な遊離残留塩素と結合残留塩素を合わせたもので、その水に含まれる物質に対する殺菌や酸化反応に有効に作用しうる塩素化合物のこと。日本では水道法施行規則により、「給水栓(蛇口)において有利残留塩素0.1mg/L以上保持するよう塩素消毒をすること」となっている。遊離残留塩素とは次亜塩素酸と次亜塩素酸イオンのことであり、結合残留塩素とはモノクラミンとジクロラミンのことである。