Products List 製品一覧(サーモグラフィ)
サーモグラフィの製品一覧
全 79 件 見つかりました。
-
株式会社ネットビジョン |最終更新日:2024/12/24
MIPIモニターボード (SVM-06)
MIPI1.5Gbps対応版MIPIモニターボード
SVM-06が完成しました。SVM-MIPIとの大きな違いは、1.5Gbps/レーンまで高速化し、4K画像対応としてHDMI-1.4対応としました。FPGAをMIPI-PHY対応の、Lattice社CrossLinkとXilinx社Artix7の2個使いにした為、バーチャルチャネル対応SerDesへの対応も容易です。Artix-7を使用したことによりFPGA容量に余裕ができました。株式会社ネットビジョン |最終更新日:2024/12/24
-
株式会社ネットビジョン |最終更新日:2024/12/24
MIPIイメージジェネレータ (SVO-03-MIPI)
HDMI&USB3.0によるマルチ入出力ソリューション
イメージジェネレータSVO-03-MIPIは、パラレル出力のSVO-03のMIPI版です。
SVO-03-MIPIは、SVO-03と同様にFPGAやASIC、画像処理機器にテストベクターを供給するカメラエミュレーション装置です。株式会社ネットビジョン |最終更新日:2024/12/24
-
株式会社ネットビジョン |最終更新日:2024/12/24
パラレルイメージレコーダー (SVI-09)
高精細度イメージセンサ画像検証冶具
USB3.0の転送速度をフルに活用したポータブルタイプのデジタル画像検証システムです。 SVIシリーズの構成は、機器接続ボードとPC用のソフトウェアで構成されます。評価できる画像はVGA、1080P等のカラー画像からRawデータまで、デジタルデータであれば全てが対象となります。株式会社ネットビジョン |最終更新日:2024/12/24
-
株式会社ネットビジョン |最終更新日:2024/12/24
パラレルモニターボード (SVP-01-UVC)
DisplayPort&USB3.0によるマルチ入出力ソリューション
パラレルインタフェースの映像信号を表示・録画するためのボードです。DisplayPortモニタまたはUVC(USB3.0/PC)に出力できます。PCドライバにUVCを採用したことにより、弊社のキャプチャソフトだけでなく、UVC 対応のサードパーティ製キャプチャソフトで動作させることが可能です。 WindowsおよびLinux環境で動作させることができます。株式会社ネットビジョン |最終更新日:2024/12/24
-
株式会社ネットビジョン |最終更新日:2024/12/24
パラレルジェネレータ (SVP-01-GEN)
DisplayPort&USB3.0によるマルチ入出力ソリューション
USB3.0もしくはDisplayPortで入力される映像信号を、パラレル映像信号に変換・出力するためのカメラエミュレーションボードです。録画した映像を、カメラモジュールやCMOSイメージセンサーの映像のように、画像処理機器などに出力できます。また、PC上のCGの映像を使用することもできます。これにより、現場撮影が困難な場合や、センサー開発中でも先行して画像処理装置の開発が可能となります。株式会社ネットビジョン |最終更新日:2024/12/24
-
株式会社ネットビジョン |最終更新日:2024/12/24
OmniVision社 MIPI イメージセンサ用 接続ボード (NV011-V)
OmniVisionカメラ映像をUSB3.0とHDMIに同時出力
OmniVision社製評価ツールで使用されるMIPIイメージセンサボードを、弊社MIPIモニターボードSVM-06に接続する為のボードです。 USB2.0環境が、USB3.0環境に移行でき、1080P(1920Hx1080V)-60fps画像の表示保存が可能となります。 イメージセンサからの映像信号をUSB3.0経由でPCに取り込む事や、4K 高解像度HDMIモニタに出力する事が可能です。株式会社ネットビジョン |最終更新日:2024/12/24
-
株式会社ネットビジョン |最終更新日:2024/12/24
2ch入力ボード/2ch出力ボード (ステレオSVM/ステレオSVO)
MIPIステレオカメラの映像を簡単録画/MIPI CSI-2を2系統同時に出力可能
SVM-06とSVO-06β*1に搭載されているターゲット接続コネクタ(CN4)の、基本ポート60pos側と、新たに拡張したポート60pos側をつかって、MIPI CSI-2を2系統同時に入力/出力することが可能となりました。 これによりMIPIカメラ2個を使ったステレオカメラの映像を簡単に録画・再生することが可能となります。株式会社ネットビジョン |最終更新日:2024/12/24