開発環境

株式会社小野測器 4ch ビームフォーミング 音源可視化システム (BF-3200/MI-5420A/BF-0310)

平成29年度 日本音響学会 技術開発賞

4chビームフォーミング音源可視化システムは、音源からマイクロホンまでの位相差情報から音圧分布を得てカラーマップで可視化する方法です。ビームフォーミングではより広帯域の音に適応するために、数十、百を超えるマイクロホンを使用することが多く、サイズは大きくなりがちでした。当社の「4chビームフォーミング」は4本という少ないマイクロホンで音の可視化をリアルタイムで実現したシステムです。

製品名
4ch ビームフォーミング 音源可視化システム
型番
BF-3200/MI-5420A/BF-0310
価格
お問合せ下さい
発売日
発売中
  • 4ch ビームフォーミング 音源可視化システム
  • 4ch ビームフォーミング 音源可視化システム
  • 4ch ビームフォーミング 音源可視化システム
  • 4ch ビームフォーミング 音源可視化システム
  • 4ch ビームフォーミング 音源可視化システム
  • 4ch ビームフォーミング 音源可視化システム
  • 4ch ビームフォーミング 音源可視化システム
  • 4ch ビームフォーミング 音源可視化システム

4ch ビームフォーミング 音源可視化システムの特長


Contact 4ch ビームフォーミング 音源可視化システムに関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須